|
|
|
イタリア屈指の芸術の都ミラノにあり、18世紀の設立以来、200年以上にわたって世界最高峰の舞台芸術を発信してきたスカラ座。その劇場付きバレエ団で、多くのスターを輩出してきたミラノ・スカラ座バレエ団が、「日本におけるイタリア2007・春」を機に7年ぶりに来日!
今をときめくスターを迎えて上演する、華麗なヌレエフ版「ドン・キホーテ」にご期待ください! |
|
|
|
|
|
|
|
|
数々の伝説を生んだバレエ・リュスの天才ダンサー、ニジンスキーが踊った名作にマラーホフが挑戦!
「ジゼル」全幕の他、「薔薇の精」「牧神の午後」「レ・シルフィード」「ペトルーシュカ」など魅惑の舞台で、新しいマラーホフの魅力をたっぷりご堪能ください。
出演:ウラジーミル・マラーホフ、東京バレエ団 |
|
|
|
|
|
|
|
英国ロイヤル・バレエ団を代表するトップ・プリマにして、これからのバレエ界を担うと絶賛されるアリーナ・コジョカルが東京バレエ団と初共演!アシュトン振付の「真夏の夜の夢」で、気品溢れるロイヤル・スタイルの真骨頂を披露します。併演はジョージ・バランシン振付の華麗な「バレエ・インペリアル」。 |
|
|
|
|
|
|
|
かつて19歳の史上最年少でパリ・オペラ座バレエ団のエトワールに上り詰め、世界最強のスターへの道を歩んだシルヴィ・ギエム。そのエトワール任命のきっかけともなった「白鳥の湖」が抜粋で復活! ノイマイヤー、キリアン、マリファント作品等と共に、女王が止むことのない進化を見せつける。 |
|
|
|
|
|
|
|
姉妹カンパニー、英国ロイヤル・バレエ団と共に、イギリスの二大バレエ団の両輪として発展してきたバーミンガム・ロイヤル・バレエ団が12年ぶりに来日。英国十八番の気品と演劇的な味わいに溢れた二つの自信作、「美女と野獣」と「コッペリア」は必見! |
|
|
|
|
|
|
|
舞踊の神に愛された天才、永遠の貴公子、そして何より日本の観客を愛するマラーホフが、全身全霊を捧げる〈マラーホフの贈り物〉。今回も彼が信頼する才能ある仲間たちを集めて、大きなサプライズも含めたプログラムが用意されています。乞うご期待!。 |
|
|
|
|
|
|
|
気品と優美さ溢れる伝統的な舞踊スタイルと、色とりどりに咲いた花々の如きスターを擁して絶大な人気を博する英国ロイヤル・バレエ団。創設以来の十八番として絶対の自信をもつ「眠れる森の美女」と、“ロイヤル・スタイル”の生みの親アシュトンの「シルヴィア」の二作を上演。 |
|
|
|
|
|