パリ・オペラ座バレエ団

「ジゼル」全2幕

TOP CAST STORY & MOVIE

 『シンデレラ』と『ジゼル』両作品で、ジョゼ・マルティネスをパートナーに初日を踊る。エレガントで洗練されたスタイルを極め、オペラ座のトップ・エトワールとしての貫禄を見せてくれることだろう。入団から10年後の1997年、ヌレエフ版『白鳥の湖』を踊ってエトワールに任命されてから12年。オペラ座の主要レパートリーを踊りこんできたが、古典バレエにおける卓越したテクニックや現代作品におけるシャープな感覚には定評がある。最近では、ノイマイヤー振付の『椿姫』のマルグリットのようなドラマティックな役柄でも成功を収めている。今夏の世界バレエ・フェスティヴァルで、『ジゼル』より第2幕のパ・ド・ドゥを踊り、夢幻的な美しさで喝采を浴びたが、今回は全貌を見せてくれるのがうれしい。

スペイン出身。87年のローザンヌ賞を受賞後、パリ・オペラ座バレエ学校に入り、翌年オペラ座バレエ団に入団。97年に、『ラ・シルフィード』のジェームスを踊ってエトワールに任命された。優雅で伸びやかなラインや憂いのある風情で、典型的なノーブルとして活躍してきた。その一方、マッツ・エクやノイマイヤーの現代作品では、ユーモアの一面も垣間見せ、クランコ振付『オネーギン』では、オネーギンを陰影深く演じ進境を示す。振付にも意欲的で、2008年に名画『天井桟敷の人々』をバレエ化した際には、オペラ座バレエ団の総力を結集した壮麗な舞台を作り上げた。『シンデレラ』では、主役の映画スターと並んでシンデレラの継母も当たり役。後者では、達者なポワントの妙技と独特の解釈が評判を呼んだので、日本でもぜひ踊ってほしい。

2007年、ヌレエフ版『くるみ割り人形』で初めてクララを踊リ、エトワールに昇格。今年26歳、現在最も若い女性エトワールとして台頭著しく、将来を嘱望されている。2000年にオペラ座バレエ団に入団。03年に『チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ』を踊り、まれに見る音楽性を示し、その翌年には、まだスジェの階級で、『ドン・キホーテ』のキトリを溌剌と踊り評判となった。表情豊かで庶民的な雰囲気が親しみやすく、アシュトン振付『ラ・フィーユ・マル・ガルデ』のリーズ役で好評を博したほか、クランコ振付『オネーギン』のタチヤーナ役で、ドラマティックな表現力を深めている。この10月にパリで上演された『ジゼル』ではエイマンと共演。初々しくも大きな可能性を秘めたバレリーナである。

22歳の現在オペラ座で最年少のエトワール。2004年に入団し、順調に昇進、2009年4月の『オネーギン』公演初日にレンスキーを踊り、タチヤーナを演じたシアラヴォラと共にエトワールに任命された。名エトワール、マニュエル・ルグリの秘蔵っ子でもあり、NHKの『スーパー・バレエ・レッスン』に出演し、『ラ・シルフィード』のジェームスのヴァリエーションで素晴らしい跳躍美を披露したほか、2007年の<ルグリと輝ける仲間たち>の日本公演では、『白鳥の湖』の道化役で縦横無尽の活躍を見せ人気を集めた。伸び盛りで、今最も勢いに乗ったエイマンのアルブレヒトが見られるのはうれしい限りだ。

デビュー当時から、抜群のプロポーションと美貌で将来を嘱望される存在だった。『白鳥の湖』や『ラ・シルフィード』などに見られる繊細で女性らしい優美なスタイルに定評がある。エトワールに任命されたのは、2005年、『シンデレラ』の主役を踊った際のこと。入団から20年以上たっていたが、既に多くの主役を務め、事実上のエトワールといえるような活躍をしていただけに、待望の昇進であった。おめでたに加え、右手を骨折していたにも拘わらず踊り抜いたというエピソードは、ムッサンの舞台にかける強い情熱を物語っている。この記念すべき作品『シンデレラ』で、円熟味を増した演技が見られることだろう。

ルグリに目をかけられ、コリフェの頃から、<ルグリと輝ける仲間たち>公演に参加してきたペッシュは、日本でもおなじみの存在。92年にオペラ座バレエ団に入団し、地道にキャリアを積み重ね、2005年に上海で、『ジゼル』のアルブレヒトとプティ振付『アルルの女』のフレデリの2役を踊ってエトワールに任命された。古典の主役を数多く踊ってきたが、ベジャール振付『火の鳥』やマランダン振付『牧神の午後』、マルティネズ振付『天井桟敷の人々』のラスネールなどにおける個性的な演技に定評がある。『ジゼル』は、ペッシュにとって、エトワールに任命された特別な作品で、今回シアラヴォラとのペアに期待がかけられる。

89年にオペラ座バレエ団に入団し、モニク・ルディエール引退後は、ルグリのパートナーとして脚光を浴び、98年の大晦日に『ドン・キホーテ』上演後、エトワールに任命された。それから早10年、今やオペラ座の堂々たるトップ・エトワールとして大輪の花を咲かせている。最近では、ノイマイヤー振付『椿姫』、ヴァルツ振付『ロメオとジュリエット』、クランコ振付『オネーギン』など新しい作品で輝きを放っている。初めてジゼルを演じたのは2004年だっただろうか、ル・リッシュとのペアには、得も言われぬ一体感があり、観客にとっても幸福な出会いであった。当初、プレルジョカージュの新作初演と重なるため、来日が予定されていなかったが、ル・リッシュとの『ジゼル』が実現することになったのは喜ばしい。

93年に21歳の若さでエトワールに昇格して、今年で16年目。“ヌレエフが見出した最後のエトワール”、“ローラン・プティの秘蔵っ子”と言われ、目覚ましい活躍を繰り広げ、オペラ座の看板スターとして君臨。舞台に立った時のオーラの強さは人一倍強烈で、当たり役のプティ振付『若者と死』に見られるような型にはまらないスケールの大きさ、カリスマ性を帯びた舞台は常にスリリングである。ピエトラガラやギエム等名花たちと共演してきたが、このところ話題となっているのがデュポンとのペア。先シーズン、クランコ振付『オネーギン』で情熱的な共演を繰り広げたのに続いて、今季開幕には、『ジゼル』の名演が感動を呼び起こしたという。年輪を重ねた円熟の舞台が見られることだろう。


※出演者、配役は2010年3月4日現在の予定です。

パリ・オペラ座バレエ団の都合、出演者の怪我等の理由により変更になる場合がありますので、ご了承の上、チケットをお求めください。出演者の変更にともなうチケットの払い戻し、日にちの振替はいたしません。正式な配役は公演当日に発表いたします。

to English Site

NBSについて | プライバシー・ポリシー | お問い合わせ