
  
 |


<第1部>
オーケストラ
ヘンデル『王宮の花火の音楽』より
アダージョ ヨッヘン・コヴァルスキー
ヘンデル『リナルド』より "私を泣かせてください"
アレッサンドラ・マーク
ヴェルディ『運命の力』より "神よ、平和を与えたまえ"
ベルント・ヴァイクル
ヴェルディ『オテロ』より "無慈悲な神の命じるままに"
カラン・アームストロング
プッチーニ『マノン・レスコー』より "捨てられて、ひとり寂しく"
アグネス・バルツァ
ヴェルディ『ドン・カルロ』より "美しい園に" パータ・ブルチュラーゼ
ヴェルディ『ドン・カルロ』より "ひとり寂しく眠ろう"
アンナ・トモワ=シントウ
チレア『アドリアーナ・ルクヴルール』より "私は神の卑しい召使いです"
ギネス・ジョーンズ
プッチーニ『トゥーランドット』より "この御殿の中で"
ルネ・コロ
ワーグナー『タンホイザー』より
〈ローマ語り〉 ヒルデガルト・ベーレンス
R.シュトラウス『サロメ』より "ああ、お前は自分の口に接吻させようとはしなかった、ヨハナーン!"
<第2部>
オーケストラ
J.シュトラウス ポルカ『雷鳴と稲妻』 アグネス・バルツァ、
ヨッヘン・コヴァルスキー
J.シュトラウス『こうもり』より "僕は客を大勢招待して"
パータ・ブルチュラーゼ
パリアシヴィリ『薄明』より "ツァンガラ"(日本初演)
アグネス・バルツァ
テオドラキス "汽車は8時に発つ" アレッサンドラ・マーク
ガーシュイン『ポーギーとベス』より "サマー・タイム"
カラン・アームストロング、
ルネ・コロ
レハール『メリー・ウィドウ』より "唇は黙し" アンナ・トモワ=シントウ
レハール『ジプシーの恋』より "何もするな!くたばってしまえ"
ギネス・ジョーンズ、
ヨッヘン・コヴァルスキー
ロッシーニ "猫の二重唱" ヒルデガルト・ベーレンス
ホレンダー/映画「嘆きの天使」より "恋に落ちて"
ベルント・ヴァイクル
コルネリウス『バクダードの理髪師』より "ようこそ、こちらへ"
アレッサンドラ・マーク、
ヒルデガルト・ベーレンス、
カラン・アームストロング、
アグネス・バルツァ、
アンナ・トモワ=シントウ、
ギネス・ジョーンズ
ワーグナー『ワルキューレ』より "ホー・ヨ−・トー・ホー"
全員
J.シュトラウス『こうもり』より合唱 "さあ、みなさん"
|
 |
|
 |

  
 |


<第1部>
オーケストラ
ワーグナー『ローエングリン』より
第3幕への前奏曲 アレッサンドラ・マーク
ワーグナー『タンホイザー』より "おごそかなこの広間よ"
ベルント・ヴァイクル
ワーグナー『タンホイザー』より
〈夕星の歌〉 ヒルデガルト・ベーレンス
R.シュトラウス『エレクトラ』より "ひとりだ、ああ全くひとりきりだ"
ルネ・コロ
ワーグナー『ジークフリート』より
〈鍛冶の歌〉 ギネス・ジョーンズ
ワーグナー『神々の黄昏』より
〈ブリュンヒルデの自己犠牲〉 ヒルデガルト・ベーレンス、
ルネ・コロ
ワーグナー『ワルキューレ』より "冬の嵐は過ぎ去り"
<第2部>
ヨッヘン・コヴァルスキー
リムスキー=コルサコフ『雪娘』より "嵐の雲が雷と約束した"
アンナ・トモワ=シントウ
チャイコフスキー『エフゲニー・オネーギン』より "私は破滅してもいい"
パータ・ブルチュラーゼ
ロッシーニ『セビリャの理髪師』より "陰口はそよ風のように"
カラン・アームストロング
プッチーニ『ジャンニ・スキッキ』より "私のお父さん"
アンナ・トモワ=シントウ、
ベルント・ヴァイクル
ヴェルディ『アイーダ』より "薫る森林を、爽やかな谷間を"
アグネス・バルツァ
マスカーニ『カヴァレリア・ルスティカーナ』より "ママも知るとおり"
アレッサンドラ・マーク、
パータ・ブルチュラーゼ
ヴェルディ『運命の力』より "心は静まり" 全員
J.シュトラウス『こうもり』より合唱 "さあ、みなさん"

|
 |
|