子どものためのバレエ
「ねむれる森の美女」

音楽:ピョートル・チャイコフスキー
原振付:マリウス・プティパ
改訂振付:飯田宗孝 ほか
演出:立川好治
舞台美術・衣裳デザイン:永井郁子


東京バレエ団の人気作品、子どものためのバレエ『ねむれる森の美女』が今年も全国をまわります!

photo: Koujiro Yoshikawa

古典バレエの名作『眠れる森の美女』。通常の上演であれば3時間をこえる大作を、東京バレエ団が「バレエはじめて」という方のために新制作したのが本作、子どものためのバレエ『ねむれる森の美女』です。

踊りの見せ場はそのままに、登場人物による物語の解説やマイム(演技)の説明などを加えて1時間50分(休憩含む)に再構成し、絵本作家・永井郁子氏のデザインによるカラフルな装置&衣裳で華やかな世界を演出。2012年の初演以降、日本全国37都市、海外1都市をまわり、おおぜいの観客にバレエの魅力をお届けしてきました。本年は西宮&新潟にて本作の上演が決定。まだバレエの舞台をご覧になったことがない方も、「バレエ大好き!」という方も、ぜひ劇場にて心躍るひとときをお過ごしください。

7月19日(土)
午前の部 11:30開演

オーロラ姫:足立 真里亜
デジレ王子:大塚 卓
リラの精:橋谷 美香
カラボス:加藤 くるみ
カタラビュット:山田 眞央
王さま:山下 諒太朗
王妃さま:居川 愛梨
フロリナ王女と青い鳥:長岡 佑奈-南江 祐生
白い猫と長靴をはいた猫:本村 明日香-山仁 尚
シンデレラとフォーチュン王子:富田 翔子-中嶋 智哉
白雪姫:大坪 優花


午後の部 15:00開演

オーロラ姫:金子 仁美
デジレ王子:池本 祥真
リラの精:榊優 美枝
カラボス:政本 絵美
カタラビュット:岡崎 隼也
王さま:中嶋 智哉
王妃さま:大坪 優花
フロリナ王女と青い鳥:長岡 佑奈-加古 貴也
白い猫と長靴をはいた猫:瓜生 遥花-後藤 健太朗
赤ずきんとおおかみ:前川 琴音-芹澤 創
シンデレラとフォーチュン王子:富田 紗永-本岡 直也
白雪姫:米澤 一葉

入場料:4歳~中学生¥3,000/大人¥5,000

会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール

上演時間:約1時間50分(休憩1回含む)

公演の詳細&チケットのご購入:兵庫県立芸術文化センター

7月21日(月・祝)
14:00開演

オーロラ姫:足立 真里亜
デジレ王子:大塚 卓
リラの精:橋谷 美香
カラボス:加藤 くるみ
カタラビュット:岡崎 隼也
王さま:山下 諒太朗
王妃さま:居川 愛梨
フロリナ王女と青い鳥:長岡 佑奈-南江 祐生
白い猫と長靴をはいた猫:本村 明日香-山仁 尚
赤ずきんとおおかみ:相澤 圭-宮村 啓斗
シンデレラとフォーチュン王子:富田 翔子-中嶋 智哉
白雪姫:大坪 優花

入場料: S席:5,000円/S席U25(4~25歳):4,000円
A席:3,000円/A席U25(4~25歳):2,000円

会場:新潟県民会館 大ホール

公演の詳細&チケットのご購入:新潟県民会館

※NBSチケットセンターでの西宮・新潟公演のチケットのお取り扱いはございません。

東京バレエ団  子どものためのバレエ 「ねむれる森の美女」他都市公演
  • 2025/7 会場:兵庫県立芸術文化センター /新潟県民会館
東京バレエ団   はじめてのバレエ 白鳥の湖 ~母のなみだ~
  • 2025/08 会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
東京バレエ団   「M」
  • 2025/09 会場:東京文化会館
東京バレエ団   「ラ・シルフィード」
  • 2025/11 会場:東京文化会館