世界最高峰のバレエ団、アーティストによる公演をそろえた〈バレエの祭典〉シリーズは、バレエ好きにとっては見逃せない公演ばかり。今回は特に、毎回チケット争奪戦が繰り広げられる「世界バレエフェスティバル」がラインナップされるほか、バレエ界に革命を起こした巨匠モーリス・ベジャールの没後10年を記念するモーリス・ベジャール・バレエ団、バレエ・ファンから熱烈な支持を集めているジョン・ノイマイヤー率いるハンブルク・バレエ団、英国が誇るロイヤル・ファミリーの一つ英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団、さらにドラマティック・バレエの名門、シュツットガルト・バレエ団と、世界の一流バレエ団公演が続々と繰り広げられます。さらに、世界の舞台で認められる東京バレエ団は、斎藤友佳理芸術監督のもと、新たなレパートリーの初演に挑みます。
全公演のチケットを発売前に確保してお届けするプレミアム・シーズン会員券はバレエ好きの皆さまに最高の幸せをもたらします。新規会員へのお申し込みは、どうぞお早めに!
2017年 11月17日㊎~26日㊐
モーリス・ベジャール・バレエ団【2演目】
Aプロ:「魔笛」
Bプロ:「ボレロ」「ピアフ」「アニマ・ブルース」「兄弟」
ベジャールの遺志を継ぐ芸術監督ジル・ロマンの近作。
モーツァルトの傑作オペラが鮮やかなバレエ作品に!
オペラ・ファンも必見!
2018年 2月
ハンブルク・バレエ団【2演目】
「椿姫」
「ニジンスキー」
ノイマイヤー振付は「ショパンの音楽はこの物語のためにある!」と思わせるほど。美しく、深い感動、再び!
ノイマイヤーが描く伝説のダンサー/振付家ニジンスキーとは?!
2018年 4月
「セレナーデ」+ 東京バレエ団初演
「真夏の夜の夢」【1演目】
チャイコフスキーの音楽の美しさをそのまま視覚化したバランシンの代表作「セレナーデ」。世界で認められた東京バレエ団の質の高い美しさで!
2018年 5月
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団
【2演目】
「眠れる森の美女」
「リーズの結婚」
気品あふれる表現は英国バレエの十八番「眠れる森の美女」を堪能させるためにある!
美しいダンスとコミカルな芝居が満載のアシュトン振付「リーズの結婚」で最高にハッピーに!
2018年 8月
第15回 世界バレエフェスティバル
【2演目】
Aプロ
Bプロ
世界中から旬のスターたちが東京に集結する2週間。火花散らす競演はどこの舞台より、どのステージよりも熱くなること必至!
前回のフィナーレより
2018年 11月
シュツットガルト・バレエ団
【2演目】
「オネーギン」
「白鳥の湖」
クランコの代表作にしてバレエ団の看板演目「オネーギン」。圧倒的な感動が約束されている。
天才クランコが描いたのは、ジークフリート王子の心理に基づく人間の物語としての「白鳥の湖」!
第28回〈バレエの祭典〉プレミアム・シーズン 対象公演のお席の優先確保、プログラム無料進呈、NBS主催公演の優先予約、 NBSニュース送付に加え、第28回ご入会特典として、 ★第15回世界バレエフェスティバルのクラスレッスン見学会にご招待 ★ハンブルク・バレエ団公演の舞台総稽古にご招待
【申し込み方法】 新規会員お申し込み 2017年5月20日(土)より受付開始!(郵送申し込みのみ) 別紙の申込書を使って、郵送で下記NBS宛先までお申し込みください。会員数が定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。お早めにどうぞ。申込書のご請求はNBSに電話で請求またはNBSホームページからダウンロードをご利用ください。 お問い合わせ・お申込み NBS「第28回〈バレエの祭典〉プレミアム・シーズン」係 〒153-0063 東京都目黒区目黒4-26-4 TEL:03-3791-8888 http://www.nbs.or.jp/ For information in English, see:http://www.nbs.or.jp/english/
第27回〈バレエの祭典〉 シーズン・ラインナップ発表 |
バイエルン国立歌劇場 『魔笛』 |
新・起承転々 漂流篇 VOL.3 |
![]() |