2019/02/09 2019:02:09:17:00:00 |
英国ロイヤル・オペラ2019年日本公演「ファウスト」マルグリート役変更のお知らせ【2/14追記 アントニオ・パッパーノ メッセージ】
今年9月の英国ロイヤル・オペラ日本公演について、すでに当該ホームページや「NBSニュース」等で皆様にお知らせしておりますが、そのうち『ファウスト』のマルグリート役の歌手に変更が生じました。 予定されていたソーニャ・ヨンチェヴァは、今年... |
2019/02/07 2019:02:07:23:22:09 |
東京バレエ団初演「海賊」 主な配役決定!!
東京バレエ団初演『海賊』の初日まで約1か月半と迫ってきました。バレエ団には1月22日より本作の振付家、アンナ=マリー・ホームズ本人が来団し、斎藤友佳理(芸術監督)、佐野志織(バレエミストレス)とともに熱心に指導にあたっています。 今回の... |
2019/02/01 2019:02:01:20:50:34 |
シカゴ交響楽団のメンバーによる小学校での交流イベント
来日中のシカゴ交響楽団(CSO)のメンバー6人が、1月31日(木)の午後、都内の小学校で交流イベントを行いました。これは先の福祉施設訪問と同様、CSO内の組織であるネゴニー音楽インスティチュートの活動の趣旨に、公益財団法人日本舞台芸術振... |
2019/01/30 2019:01:30:15:37:27 |
シカゴ交響楽団のヴァイオリニストたちが、目黒区の福祉施設で訪問演奏
日本ツアーの開幕を控えた1月29日午後、シカゴ交響楽団(CSO)のメンバーたちが目黒区の福祉施設で訪問演奏を行いました。この活動は、CSOからの申し出を、公益財団法人日本舞台芸術振興会がその趣旨に賛同して手配し、目黒区の協力を得て実現... |
2019/01/28 2019:01:28:17:00:27 |
シカゴ交響楽団2019年日本公演 演奏時間のお知らせ
間もなく本番をむかえるシカゴ交響楽団2019年日本公演。このたび、演奏時間が確定しましたので下記のとおりご案内申し上げます。なお、1月31日(木)、2月2日(土)のヴェルディ作曲「レクイエム」には休憩がございません。ご来場を予定されている... |
2019/01/15 2019:01:15:15:09:06 |
追悼 アレクサンドル・ソトニコフ(指揮者)
去る1月10日、指揮者のアレクサンドル・ソトニコフ氏が長い闘病生活ののち、永眠されました。NBS、東京バレエ団一同、心より追悼の意をささげます。 ソトニコフ氏は1965年にデビューし、1992年にはデンマーク王立バレエ団音楽監... |
2018/12/28 2018:12:28:13:00:00 |
【チケット料金決定】 英国ロイヤル・オペラ2019年日本公演
2019年9月に来日する欧州の名門歌劇場、英国ロイヤル・オペラ日本公演の公演日程、会場に加え、チケット料金が決定しました! 現代を代表する名指揮者、アントニオ・パッパーノのもと、珠玉の2作品を携えて来日します。1つは"宝石の歌"、"この清... |
2018/12/21 2018:12:21:16:53:19 |
東京バレエ団初演「海賊」 プロモーション映像到着!
東京バレエ団が2019年3月に初演する古典の大作、「海賊」のプロモーション映像が完成しました。斎藤友佳理が芸術監督に就任してから2作目の古典全幕の初演です。 リハーサルの様子は東京バレエ団のブログ、ツイッター、インスタグラムなどで随時配... |
2018/12/07 2018:12:07:14:02:11 |
東京バレエ団、NHKバレエの饗宴2019 出演決定!
毎年4月に開催される〈NHKバレエの饗宴〉。この催しは日本国内のバレエ団や世界で活躍するダンサーたちが一堂に会し、一日限りのステージを繰り広げる文字通り夢の"饗宴"として、バレエファンのみならず、多方面から注目を集めている公演です。 2... |
2018/12/05 2018:12:05:19:30:00 |
英国ロイヤル・バレエ団 2019年日本公演 公演概要決定!
2019年に3年ぶりの日本公演を行う英国ロイヤル・バレエ団。このたび、公演の詳細が決定しました! 今回の来日では初夏にぴったりな明るく美しい2演目を上演します。 1つはダンサーたちが華やかな踊りを息つく間もなく繰り広げる、カルロス・アコス... |
2018/12/04 2018:12:04:13:18:03 |
NBSチケットセンター 年末年始の営業について
NBSチケットセンターは下記のとおり年末年始休業とさせていただきます。 2018年12月28日(金)~2019年1月3日(木) 年内は12月27日(木)18:00まで、新年は2019年1月4日(金)10:00から通常どおり営業いたします。 ... |
2018/11/17 2018:11:17:11:06:16 |
東京バレエ団創立55周年プレ・イベント 開催決定!
東京バレエ団は2019年8月に創立55周年を迎えます。そこで、節目の年を迎えるにあたり、〈20世紀の傑作バレエ2〉の公演会場で、プレ・イベントを開催することが決定いたしました。スペシャル企画を多数ご用意しておりますので、この機会に是非会場... |
2018/11/15 2018:11:15:20:57:15 |
イリ・キリアン振付「小さな死」 出演者決定!
11月30日(金)~12月2日(日)にかけて上演する〈20世紀の傑作バレエⅡ〉。本公演ではロビンズ、ベジャール、キリアン、ノイマイヤーという、20世紀を代表する4名の振付家による傑作を一挙に上演します。このたび、未定だったキリアン振付「小... |
2018/11/14 2018:11:14:18:00:00 |
「スプリング・アンド・フォール」公開リハーサルレポート
昨日(11/13[火])、東京バレエ団のスタジオにてマスコミ向けの公開リハーサルを行いました。今回は11/30(金)~12/2(日)に上演される〈20世紀の傑作バレエⅡ〉の上演作品の中から、ノイマイヤー振付「スプリング・アンド・フォール」... |
2018/11/08 2018:11:08:19:45:00 |
【詳細決定】11/10(土)、11/11(日)限定 シュツットガルト・バレエ団 サイン会開催!
昨日発表させていただきました、シュツットガルト・バレエ団日本公演、休憩時間に開催するダンサーイベントの詳細が決定しました! 下記の2公演限定でダンサーによるサイン会を行います。限られた時間ですが、ぜひご参加ください。皆さまのご来場を心より... |
2018/11/03 2018:11:03:10:25:03 |
シュツットガルト・バレエ団 主演ダンサーたちからのビデオメッセージ part2
昨日開幕したシュツットガルト・バレエ団。クランコ作品の本家本元としてのパワーを存分に発揮した舞台に客席は大盛り上がり。そんな舞台を彩るのはバレエ団が誇る美しきダンサーたち。先日に続き、今回の日本公演で主役をつとめるダンサーたちから、日本の... |
2018/11/02 2018:11:02:18:00:30 |
【速報】英国ロイヤル・バレエ団2019年日本公演
伝統ある"ロイヤル・スタイル"と充実のレパートリーで観客のみならずダンサーをも魅了し、日本でも高い人気を誇る英国ロイヤル・バレエ団。このたび、3年ぶりの日本公演を行なうことが決定しました! 今回の日本公演ではアコスタ版「ドン・キホーテ」... |
2018/11/01 2018:11:01:21:07:45 |
シュツットガルト・バレエ団 主演ダンサーたちからのビデオメッセージ part 1
シュツットガルト・バレエ団2018年日本公演はいよいよ明日(11/2[金])開幕です! 初日を前に主演するダンサーたちからのビデオメッセージをご紹介します。ダンサーたちも今回の舞台をとても楽しみにしているようです。ぜひご覧ください。 チケッ... |
2018/10/31 2018:10:31:19:25:40 |
シュツットガルト・バレエ団日本公演 フォトコールを撮影いただけます!
まもなく開演するシュツットガルト・バレエ団日本公演ですが、この度、『オネーギン』の初日限定で舞台(本編)、およびカーテンコール終了後にフォトコールを実施することになりました。カーテンコール終了後、係がご案内するお時間内で舞台上の出演者をご... |
2018/10/30 2018:10:30:22:43:13 |
マチュー・ガニオ(シュツットガルト・バレエ団日本公演客演) リハーサル写真&ビデオメッセージ到着!
昨日(10/29)に来日したシュツットガルト・バレエ団。本日(10/30)は朝10時から21時すぎまで、ダンサー全員がフル稼働してリハーサルに励んでいます。 リハーサルの中から、11月4(日)に主演するマチュー・ガニオ(パリ・オペラ座バ... |
2018/10/27 2018:10:27:12:09:36 |
ディアナ・ヴィシニョーワ(シュツットガルト・バレエ団日本公演客演) リハーサル写真到着!
まもなく開幕するシュツットガルト・バレエ団日本公演ですが、シュツットガルト現地では、日本公演に向けて最終調整が進んでいます。今回ゲスト出演するディアナ・ヴィシニョーワ( マリインスキー・バレエ))もバレエ団に合流しリハーサルを行っています... |
2018/10/26 2018:10:26:18:59:51 |
リッカルド・ムーティ 産経新聞インタビュー記事
photo:Todd Rosenberg 来年1月 シカゴ交響楽団 とともに演奏会を行う リッカルド・ムーティ が、既報のとおり、今週、第30回高松宮殿下記念世界文化賞の授賞式のため来日しました。これに先立ち、産経新聞の「話の肖像画」で... |
2018/10/25 2018:10:25:22:05:27 |
ジェイソン・レイリー(シュツットガルト・バレエ団) スペシャル・インタビュー
ジェイソン・レイリーという名前に、これまで日本で披露してきた数々の名舞台を思い出すバレエ・ファンの方も多いのではないでしょうか? 「眠れる森の美女」のエレガントな王子と邪悪なカラボスをあざやかに演じ分けたかと思えば、「じゃじゃ馬馴らし」の... |
2018/10/23 2018:10:23:22:05:58 |
アドナイ・ソアレス・ダ・シルヴァ(シュツットガルト・バレエ団) スペシャル・インタビュー
まもなく来日するシュツットガルト・バレエ団。今回の日本公演で主演するダンサーのうち、11月10日(土)の「白鳥の湖」に主演するアドナイ・ソアレス・ダ・シルヴァは今シーズンからプリンシパルに昇進したばかりの若手ダンサー。ともに主役をつとめる... |
2018/10/19 2018:10:19:16:50:00 |
アンナ・オサチェンコ(シュツットガルト・バレエ団) スペシャル・インタビュー
アンナ・オサチェンコは2002年にシュツットガルト・バレエ団に入団し、2008年にプリンシパルに昇進。カンパニーの看板ダンサーの1人として、これまでの来日公演においても様々な役を踊って日本の観客を魅了してきました。そんなオサチェンコが得意... |
2018/10/17 2018:10:17:16:50:00 |
アンナ・オサチェンコ(シュツットガルト・バレエ団) オデットの映像到着!
シュツットガルト・バレエ団を代表するダンサーの1人、アンナ・オサチェンコの踊る「白鳥の湖」より第2幕のオデットの映像が到着しました! 表現力豊かなオサチェンコが生み出す、美しく繊細なオデットの雰囲気を感じていただければ幸いです。オサチェ... |
2018/10/15 2018:10:15:16:45:00 |
デヴィッド・ムーア(シュツットガルト・バレエ団) スペシャル・インタビュー
シュツットガルト・バレエ団で若き実力派プリンシパルとして注目されるデヴィッド・ムーア。今秋初めて映像化されるクランコ版「ロミオとジュリエット」の主演もつとめており、まさに今"波にのって"いるダンサーの1人です。日本公演では「オネーギン」の... |
2018/10/12 2018:10:12:11:40:53 |
フリーデマン・フォーゲル(シュツットガルト・バレエ団) スペシャル・インタビュー
シュツットガルト・バレエ団の日本公演まであと3週間! 今回上演する『オネーギン』、『白鳥の湖』で初日の主役をつとめるのはフリーデマン・フォーゲル。カンパニーを代表するダンサーとして度々来日を重ねてきたフォーゲルが、今回の公演にかける想いを... |
2018/10/10 2018:10:10:18:00:00 |
東京バレエ団初演「海賊」 公演概要&主な配役決定!
既報のとおり、東京バレエ団は2019年3月に「海賊」を初演いたします。この度、公演の概要、および主な配役が決定しましたのでここに発表いたします。 東京バレエ団の新しい挑戦にどうぞご期待ください! ※写真はミラノ・スカラ座バレエ団公演より... |
2018/10/10 2018:10:10:12:00:00 |
学生も社会人も必見! リッカルド・ムーティ指揮シカゴ交響楽団 ダイワU25シート発売せまる!
NBSでは次世代を担う若い方々に良質な舞台に触れていただけるよう、全公演で学生の方向けの"学生券"を設けております。2019年のシカゴ交響楽団日本公演では、大和証券グループの特別協賛により、学生券の規模をさらに拡大した「ダイワU25シート... |