NBS News Web Magazine
NBS日本舞台芸術振興会
毎月第1水曜日と第3水曜日更新
ウィーン国立歌劇場2025年日本公演
『フィガロの結婚』『ばらの騎士』 "気高きふたりの貴婦人" (前編)
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団2025年日本公演 

現地取材(2) ウィリアム・ブレイスウェル インタビュー
オーストラリア・バレエ団2025年日本公演
OBインタビュー エリザベス・トゥーヒー 
新「起承転々」 漂流篇 vol.97 追憶のウィーン
メルマガ会員募集中!

TOPニュース一覧

ウィーン国立歌劇場2025年日本公演 <br>『フィガロの結婚』『ばらの騎士』

NEWウィーン国立歌劇場2025年日本公演
『フィガロの結婚』『ばらの騎士』 "気高きふたりの貴婦人" (前編)

9年ぶりのウィーン国立歌劇場日本公演、チケット販売も始まり、皆さまのわくわく感も高まっていることでしょう。どう楽しむか、いまからさまざまに準備される方もあるはず。ここでは、『フィガロの結婚』と『ばらの ...

2025/04/16(水)
読む
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団2025年日本公演 
<br>現地取材(2) ウィリアム・ブレイスウェル インタビュー

NEW英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団2025年日本公演 

現地取材(2) ウィリアム・ブレイスウェル インタビュー

6月の英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団日本公演を控えての、ロンドン在住の舞踊ライター、實川絢子さんの現地取材によるインタビュー・シリーズ。2回目は日本公演にもゲスト・アーティストとして登場するウィ ...

2025/04/16(水)
読む
オーストラリア・バレエ団2025年日本公演 <br>OBインタビュー  エリザベス・トゥーヒー 

NEWオーストラリア・バレエ団2025年日本公演
OBインタビュー エリザベス・トゥーヒー 

今回は、1980年代にオーストラリア・バレエ団(TAB)を代表するダンサーとして、世界中で活躍したエリザベス・トゥーヒーのインタビューをお贈りします。トゥーヒーは『ドン・ ...

2025/04/16(水)
読む
東京バレエ団『眠れる森の美女』 <br>オーロラ姫役 金子仁美インタビュー

東京バレエ団『眠れる森の美女』
オーロラ姫役 金子仁美インタビュー

2023年秋のニュープロダクション初演に続き、今回は来る4月に東京で、そして6月には岡山で『眠れる森の美女』のオーロラ姫役を踊る金子仁美。この2年の間にはファーストソリストへの昇格や主役の経験も重ねま ...

2025/04/02(水)
読む
ウィーン国立歌劇場を沸かせた <br>ジョルダン、ド・ビリーの指揮!

ウィーン国立歌劇場を沸かせた
ジョルダン、ド・ビリーの指揮!

今秋のウィーン国立歌劇場日本公演に向けて、オペラ・ファンの関心が高まっています。音楽評論家の石戸谷結子さんが、日本公演で指揮をとるフィリップ・ジョルダンとベルトラン・ド・ビリーによるウィーンでの公演の ...

2025/04/02(水)
読む
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団2025年日本公演 <br>現地取材(1) 平田桃子インタビュー

英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団2025年日本公演
現地取材(1) 平田桃子インタビュー

6月に開催される英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団日本公演にちなみ、ロンドン在住の舞踊ライター、實川絢子さんの現地取材によるインタビューをシリーズでお届けします。デヴィッド・ビントリー振付『シンデレ ...

2025/04/02(水)
読む

特集/連載

NEW起承転々
オペラはなにがおもしろい
世界の劇場を知ろう
佐々木忠次コレクション
ダンサーズ・トピックス
第16回世界バレエフェスティバル

関連情報・イベント一覧

英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ『不思議の国のアリス』 <br>ウィリアム・ブレイスウェルのジャック!

英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ『不思議の国のアリス』
ウィリアム・ブレイスウェルのジャック!

英国ロイヤル・オペラ・ハウスでの公演を映画館で現地さながらに楽しめる「英国ロイヤル・バレエ & オペラ in シネマ」の新シーズンは12月からスタートしています。英国ロイヤル・オペラ・ハウスは2024 ...

2025/01/08(水)
読む
スカラ座情報

スカラ座情報

11月の24日間の東京バレエ団イタリア・ツアーに同行していた演出家の田口道子さんが、ツアーの最終公演直後にミラノに戻り、スカラ座情報を届けてくれました。

2024/12/18(水)
読む
2025年ラインナップも盛りだくさん、<br>NBS・東京バレエ団の活動にぜひご支援を!

2025年ラインナップも盛りだくさん、
NBS・東京バレエ団の活動にぜひご支援を!

今年も残すところ1カ月余りとなりました。コロナ禍を経て、通常を取り戻したかのように見える昨今とはいえ、舞台芸術を取り巻く環境は制作経費の高騰や首都圏の劇場が次々に休館するなど、きびしさを増す一方です。 ...

2024/11/20(水)
読む

動画一覧