「ウィーン」は久々の、そして最後かもしれない“最大のお祭り”です!
東京文化会館休館前の最後の大引っ越し公演の実現を支える“パトロン”会員としてご支援ください。

50年以上、日本の文化として定着している名門オペラハウスの引っ越し公演は、首都圏の劇場不足により存続の危機に瀕しています。また、相次ぐ物価高、円安、戦争の影響による海外からの輸送コストの倍増、航空券代、ホテル代の高騰と経済的な問題が山積し、現状においてオペラの引っ越し公演は存続の危機にあると言わざるを得ません。
 そのような中、今秋10月に“音楽の都ウィーン”が世界に誇るオペラの殿堂、ウィーン国立歌劇場を9年ぶりに招聘します。今回上演するのは、当劇場の伝家の宝刀「ばらの騎士」と、人気のバリー・コスキー演出の新制作「フィガロの結婚」のもっともウィーンらしい2演目です。そして、このウィーン国立歌劇場日本公演が東京文化会館休館前の最後の公演になります。

この〈オペラ・ロイヤル・シート〉は、2演目のS席の料金にさらに寄付金として600,000円をお支払いいただくことによって、本公演の実現に向け、“パトロン”として経済面でも支えていただきたいと願ってのことです。本公演S席の中で事前にお席のご希望をうかがい、優先的にご希望に沿うお席を用意させていただくほか、ゲネプロの見学や出演者、スタッフとの集いなど一歩踏み込んでパトロンとして「公演に関わっている」と実感していただけるようなスペシャル特典をご用意しています。

オペラハウスが王侯貴族のものだった時代のなごりとして、現在でもヨーロッパの有名歌劇場に残る「ロイヤル・シート」。そこに座る人々は、現前で繰り広げられる華やかな舞台の“パトロン”として、誇り高く芸術を楽しむ──。そんな欧米文化の伝統にあやかって名付けたのがこの〈オペラ・ロイヤル・シート〉です。この会員になっていただくことで、現在のきびしい条件下のオペラ引っ越し公演の実現を後押ししていただければ幸いです。オペラをこよなく愛する方々のご支援を切にお願い申し上げます。

1.ご希望のお席を最優先で確保
ウィーン国立歌劇場日本公演の「フィガロの結婚」「ばらの騎士」それぞれ1演目について、サポーター席、またはS席の中で可能な限りご希望に沿うお席をご用意します。〈オペラ・ロイヤル・シート〉のお席が最優先です。
2.ゲネプロ(舞台総稽古)へご招待(2演目)
「フィガロの結婚」舞台総稽古:10/4(土)時間未定
会場:東京文化会館

「ばらの騎士」舞台総稽古:10/19(日)時間未定
会場:東京文化会館
3.出演者との写真撮影、歌劇場スタッフとの集いにご招待
公演開催期間中、出演者との写真撮影及び、歌劇場スタッフとの集いを特別に開催し、ご招待します。
撮影会:10/11(土)「 フィガロの結婚」終演後
歌劇場スタッフとの集い:10/20(月)「 ばらの騎士」終演後
4.バックステージツアーにご招待
特別なバックステージツアーを開催し、ご招待します(両演目1回ずつご参加いただけます)
「フィガロの結婚」10/5(日)終演後、10/7(火)終演後
「ばらの騎士」 10/20(月)終演後(終演後の歌劇場スタッフとの集いの後に開催)
5.公演プログラムを進呈
ウィーン国立歌劇場2025年日本公演のプログラム(予価3,000円)を進呈します。
6.ウィーン国立歌劇場管弦楽団による室内楽&総裁のトークイベントにご招待
10/7(火)(会場:東京文化会館小ホール)の開演前に開催いたします歌劇場管弦楽団メンバーによる室内楽の演奏会&総裁のトークイベントに無料でご招待します(開演時間、曲目等、詳細につきましては後日お知らせいたします)
7.ウィーン国立歌劇場2025年日本公演の追加券を優先的に確保
ご家族、ご友人分の追加の座席券ご予約を優先的に承ります(ただし〈オペラ・ロイヤル・シート〉のお席と連席にはなりませんのでご了承ください)
8.追加券購入時、サポーター席をS席の価格でご案内
追加券でサポーター席エリアをお選びいただいても、寄付金(50,000円)をご請求することはございません。
9.開場時~休憩時に会員専用の休憩スペースをご用意(ドリンクサービスあり)
専用休憩スペースの利用を、開場時~2回目の休憩までご利用いただけます(「フィガロの結婚」は休憩1回のみ)。開場時~休憩時までお飲み物をご用意いたします。売店に並ぶことなくご休憩いただけます。
10.タクシー手配
ご希望の方には終演後のお車の手配を承ります(事前予約制:9/30(火)まで)
11.ご芳名掲載
ウィーン国立歌劇場2025年日本公演のプログラムと公益財団法人日本舞台芸術振興会のホームページにお名前を記載させていただきます(匿名を希望される方は掲載いたしません)
12.税制上の寄付控除
〈オペラ・ロイヤル・シート〉の額面から両演目のS席のチケット代を差し引いた差額600,000円については、弊財団は公益財団法人であることから、寄付金として税制上の優遇処置が受けられます。後日、弊財団より「受領書」と内閣府発行の「税額控除に係る証明書」を発行します。所定の手続きをお取りいただくことで、令和6年度分の所得税額より直接控除されます。
13.その他のNBS主催公演の先行予約
NBSが主催するその他のコンサートやバレエ公演のご予約を優先的に承ります。
14.クッション&オペラグラス無料貸し出しサービス
クッションとオペラグラスを無料でお貸出しいたします(事前予約制:9/30(火)まで)

料金 (A) 2演目とも土日・・・764,000円(税込)
(B) 1演目は平日、1演目は土日・・・761,000円(税込)
(C) 2演目とも平日・・・758,000円(税込)

【料金内訳】
「フィガロの結婚」「ばらの騎士」2演目1回ずつのチケット代 + 寄付金600,000円
支払方法 銀行振込(一括払いまたは分割3回払い)
クレジットカード(三菱UFJ、ニコス、DC、VISA、Master)
支払期日 一括払い・・・4/30(水)

分割3回払い

第1期
(4/30)
第2期
(5/29)
第3期
(6/30)
合計金額
A:2演目とも土日 255,000円 255,000円 254,000円 764,000円
B:1演目は平日、1演目は土日 254,000円 254,000円 253,000円 761,000円
C:2演目とも平日 253,000円 253,000円 252,000円 758,000円

分割3回払い

A:2演目とも土日 第1期
(4/30)
255,000円
第2期
(5/29)
255,000円
第3期
(6/30)
254,000円
合計金額
764,000円
B:1演目は平日、1演目は土日 第1期
(4/30)
254,000円
第2期
(5/29)
254,000円
第3期
(6/30)
253,000円
合計金額
761,000円
C:2演目とも平日 第1期
(4/30)
253,000円
第2期
(5/29)
253,000円
第3期
(6/30)
252,000円
合計金額
758,000円

WEBからのお申込み


締切・・・3/30(日) 23:59

以下の専用申込みフォームからお申し付けください。

申込フォーム

郵便でのお申込み


締切・・・3/30(日) 必着

お申込書(PDFファイル)をダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記の宛先までお送りください。

申込書 ダウンロード
【宛先】
153-0063 東京都目黒区目黒4-26-4
公益財団法人日本舞台芸術振興会 ウィーン国立歌劇場2025年日本公演〈オペラ・ロイヤル・シート〉係 入会申込書在中
注意事項
  • ご入会申込みは、弊財団事務局のみでお受けいたします。お電話でのお申込みは承れませんので、上記いずれかの方法でお申込みください。
  • 2演目いずれもサポーター席、またはS席でご覧いただくものとします。
  • 個人・法人を問いません。
  • 600,000円に関しては、公益法人に対するご寄付として、税制上の優遇処置が受けられます。
  • オペラ・ロイヤル・シート会費には特別料金、割引等の適用はございません。
  • ご入金いただきました会費は、お申込み後は理由の如何にかかわらず、ご返金いたしかねますので、あらかじめご了承のうえお申込みください。

主催: 公益財団法人日本舞台芸術振興会 / 日本経済新聞社
後援: 外務省 / 文化庁 / オーストリア大使館 / オーストリア文化フォーラム東京 / TOKYO FM

NBSチケットセンター 
(月-金 10:00~16:00 土日祝・休)

03-3791-8888

東京バレエ団  Choreographic Project 2025
  • 2025/03 会場:東京バレエ団 スタジオ
東京バレエ団   「ジゼル」全2幕
  • 2025/05 会場:東京文化会館
東京バレエ団   「ザ・カブキ」全2幕
  • 2025/06 会場:新国立劇場オペラパレス